2008/10/28 (Tue) 23:11
ホビコン神戸に参加された皆様お疲れ様でした。今回は版権でいろいろとトラブルがあったようで・・・。
個人的にはいろんな方とお会いしてお話できたので、非常に楽しかったです。
モチベーションがかなり上がると同時に、いつかはディーラーとして参加したいという思いが強まりました。今後も頑張っていきたいです!
キャロさん製作記
の続きです。実はもうほとんどできちゃってたりします^^;

上着?のマスキングとかの画像です。あとからこの部分は白色ではなく桃色っぽい感じだと知りました…
でももう
塗るのも面倒だし白いのも普通にいいと思うので白にしちゃおうかなw
少しシャドー吹いてごまかすかもしれません。

赤い部分をマスキングして黒を吹いてます。
次は帽子です。帽子もマスキングが疲れました。

こうぐるーーーーーっと貼って行く感じで

黄色吹いて

黄色マスキングして黒吹いて

ペローンとはがれましたw
徐々に制作記書いていきます。製作記ってか写真のせるだけですが(;´Д`)
次はスカートとかです。もうすぐ完成ですよ。
スポンサーサイト
2008/10/15 (Wed) 01:17
りゅーりゅー君制作中の戦術機はこの2つほど下の記事になりますのでそちらをご覧ください。
キャロさんの制作は非常に順調、日々ちょっとずつ進められています。
今日は細かいところのリテイクと筆塗りなんかをしていました。エナメルカラーで足りない色があったのですが、近くに模型店がないのでどうしようか困ります…
近くのデパートに売っているといいのだけど、売ってなかったら超遠いヤマデンまでいくことになります。チャリで1時間くらいw
一応プラモデルは売ってた記憶あるんですが、塗料まではなかった気がするんだよなぁ?
ちょっと前のキャロさんの状態

これはラインを塗るためにマスキングしているところですね。くるーんと一通りマスキングしたところで写真をとりました。このあと上の方もまたマスキングしてます。画像あったと思うのでまた後日うpします。

こちらも服のラインのマスキングです。袖のあたりは手抜きで大胆にやりました。襟まわりがすごい大変でした。
このピンク色の部分のマスキングはとても大変でしたが、今から考えるとまだ楽でした。
このあとスカートの鬼マスキングが待っていたのでw
今はスカートも終わり、両手も靴も大体できたのであとはほとんど目の書き込みだけです。
あと靴の丸っこい部分の色をどうしたらいいのか迷ってるのとー台座とー・・・・
重要なことを思い出した…あの重いマントをどう接続するか考えてなかった…
(;´Д`)
近日中には続きを書くのでしばしお待ちを。それでは(´∀`*)ノシ パルパル
2008/10/10 (Fri) 00:58
9月までに完成予定だったのですが、順調に遅れてます^^;
キャロだけはホビコンまでに絶対に完成させる意気込みの今日この頃です。
やよい制作風景。
画像はクリックで大きくなります。スカート!
やよいさんのスカートは塗り分けがないので一気に行けました。ただ、オレンジってか黄色の隠ぺい力が予想より遥かに悪くて、ホワイトが甘かったところが若干発色が悪くなってしまいました。
けっこう全力オレンジ気味に調色しました。


ボディ!
ボディーはマスキング大変でした。これで3時間くらいだったかな・・・?カレンさんの時の経験があったので多少早くなった気がします。久しぶりにゾルの瓶を開けて筆みたいなのを取り出したら、まわりが固まりだらけになっててキモかったです。ビンに戻せなかったからな。


ボディ色塗り。
ゾルがはみ出してる感じがあったので、もしかしたら塗面割れるかなーと心配してたのですが、案の定割れました\(^o^)/
まぁ一部だけなので筆でリテイクできるのですが…筆塗り苦手なのよね。経験もあまりないし。まぁ過去にもリテイクしているのでなんとかやってやるしかないです。
マスキングはがした画像は撮ってないので、後日全体像とともにご覧あれw
裏側はかなりきれいにできたと自負してます。

キャロさんの髪の毛とピンクいところ。
服は薄めのピンク、紙は濃いめのピンクで塗りました。今回グラデーションきつめにやってます。
吉と出るか凶とでるかは完成してみないとわかりません…。
キャロは現状で、帽子の色塗りと服の色塗りは終わってます。
あとは、スカート(大)のマスキング、マントのマスキング、肌色、おめめ、手足が残ってます。
あと半分くらいですかね・・・秋晴れの天気のいいうちに終わらせます!
2008/10/06 (Mon) 20:56
かなりの長い間、放置しておりました・・・お久しぶりです、りゅーりゅーです
実生活がちょっと大変というかバタバタしてて、
気づけば一年以上です・・・
もちろん何もしてなかったわけじゃないんですが・・・
いやいや大変申し訳ない実は、この一年でちょっと考え方が変わり模型も塗装してレビューするだけじゃなく、
やっぱりWFに売る側で参加したいなぁと思い
企画倒れしないように図案も作って
現在、マブラヴオルタネイティブの吹雪のディフォルメverを制作中ですこれからはマイペースではありますが、これの制作記なんかをちょこちょこ描いていこうと思っています
まぁ制作記だけじゃなく
とりあえず書きたいことをドンドン書いていく方向で、マイペースに頑張ろうかと
受験生ゆえ(脂肪フラグ)また何時またほっぽりだすか、わかりませんが・・・まぁとにかく、まずは行動あるのみでがんばりますー
とりあえずですね・・・まずは現在制作中の物を晒そうかと
●戦術歩行戦闘機「吹雪」ディフォルメver
いい感じに雰囲気が出てきてるかなぁー、まだ顔だけなのでまだまだ道は長いですね
もちろんフルスクラッチです
土台がファンドでパテで形を出してます
来年の夏のWFには完成させて持っていきたいと考えています
一か月弱でここまでだから・・・なんとかなるかなぁ・・・・・(?
●ナイトメアフレーム「暁(量産機)」

こいつはオマケです
吹雪の制作の片手間にたまにいじる程度なのでジャンク行きするかもー・・・
個人的に直参仕様より、この量産機の方が好きだったりします
さすがにこいつまでは出さないだろう・・・と思って作り始めたのですが
ROBOT魂で直参仕様が発売されるらしいですし、もしかしたらいずれ量産機も発売するかもしれませんねー
いやー急がねばー
とりあえず見せられるのはこんなカンジですかねー・・・少なくてすいませんです
まだまだ未完成だけど、どんどんどん形作っていきますよーーーーー!!
ブログ TOP