2009/04/30 (Thu) 00:12
今日はトレフェス神戸がありましたが、諸事情により見送ったアグモです。こんばんは。
トレフェスはトレジャーコレクションとかいう6000円のガレキがなかなか良いと思います。
良くも悪くも癖のない造形ですが、低価格を考えると落第点ではないでしょうか。
東方系は作り手次第でどんな造形にもなると思うので、もっと作り手の個性が出る造形のほうが個人的には好みなのですが、イベントの性質上、万人受けしそうな造形にするしかないって感じなのでしょうかね?( ´・ω・`)
ってか、そもそもトレジャーコレクション用に作ってるわけではないのかな?
ちっさいやつは前にイベントで見たことがあるので、売れそうな造形を選んで、これ売ってみませんか?みたいな感じでスカウトされて販売されてるんでしょうかねぇ。
全部が全部そういうわけじゃないかな。
個人的には射命丸が一番出来がいいかと思います。というか射命丸が一番好きです(何
あと咲夜さんもなかなかいいかなと思います。\パッド長/
クイーンズブレイドのは…エロスw
今回買えなかったので、今後のイベントでも販売して行ってくれるとうれしいですね。50個限定とか結構少ないし。
名古屋でやってくれるといいんですけどねぇ(;´Д`)
…クイーンズブレイドで思い出したけど、メガハウスのユーミルがついに再販されるそうですね!ヽ(´ー`)ノ
ユーミルは出来がいいし可愛いので、定価以上の値段がついちゃっててずっと手に入れられなかったのでうれしい限りです。2Pカラーとか出たけど微妙だったしw
7月下旬に出るそうなのでお見逃しなく。
あとグリフォンからもクイーンズブレイドシリーズ出るみたいですが、グリフォンのユーミルはなんというかふとましいです。造形的にはいいと思うけど、大事なロリっぽさがイマイチ…ヽ(・ω・`;)ノ
あと顔が下向いていると、あんまいいことないです。写真撮るときとか大変。
でも、買うか買わないかで言ったら全然買っていいレベルかなw
でもメガ家のが個人的にはイイ!
というかだな、メガハウス版のなにが凄いかというと、あのクオリティで
キャストオフ!できるということなのだよーキミタチ。
キャストオフだよキャストオフ、まず普通に眺めて造形を楽しむ、そして十分に愛でたところで脱がしにかかるのだよ。
ポロリもあるよ!ていうかずっとポロリだよ!!あのロリっ娘のパン(以下自主規制
そうだね、
変態だよね。
…グリフォン版もキャストオフできるのかな?w
参考
グリフォンユーミル
http://akibahobby.net/2009/04/tfa1_griffon_yumiru.html
同メガハウス
http://www.theg0.info/megahouse_jumil.htm
今日はしょうもない事しか書いてないですがこの辺りで(´∀`*)ノシ パルパル
スポンサーサイト
2009/04/22 (Wed) 00:26
アグモです。こんにちはこんばんうわっ。
最近になって初めて頭をシャワーじゃなくてカランのほうで流してみたら、めっちゃ流せてビビりましたw
かなり屈んだ姿勢になるけど、ぶわっーって洗えるのでオススメですw是非お試しあれ。
話は変わりますが、これは一部の人にとってかなり重要なことです。
雛見沢こと白川郷に向う途中の、たぶん国道沿いに分校のモデルのとなったと思われる廃墟があったのですが、この
冬の間に取り壊されてしまったらしいです。
まんま分校だったので一部の人たちの間では聖地だったのですが、今はなーんにもないただの更地になってしまってます。(友人が実際に行って写メ送ってきたので確定)
あんな何もないとこ取り壊してもデメリットしか思い浮かばないのですが、なぜ壊したのか理解に苦しみますね。
神社とかはもちろん健在なので白川郷が聖地なのは変わりないですが、分校がなくなってしまったと思うと残念。あの神社も例に洩れず絵馬カオスってますので是非行ってみてください。
とりあえず工事関係者はすでに鬼隠しにあっていると思うw
聖地とか関係なく白川郷は空気はうまいし水はうまいし自然たっぷりマイナスイオン出まくりで景色も素晴らしいので
一度行ってみることを烈推奨です。
最後に、今日はフィギュアを買ったのです。
↓

(急いで撮ったらピント全然あってねぇ・・・orz)
ブキヤから発売の、ののですね。
なんというか…久々に俺の魂を揺さぶるキャラに出会ってしまったって感じ。半端なく可愛いです!
キャラも可愛いし、そのキャラの可愛さを十分出せてる造形。
特にスク水の引っ張ってるとこの感じとか、ニーソの感じとかが素晴らしいです。
ちょっと頭が大きいかなぁとも思いましたが、頭身低めのロリキャラなので全然おk。そして角度限定じゃなく可愛く作られているので
半端なく可愛いです(大事なことなので2回いry
細かい部分見ても、塗装も気になるほど悪い部分はないし、全体的にいい出来だと思います。
ブキヤがいっぱい作りすぎたのか、あまり市場のニーズを得られなかったのかは知りませんが、あみあみとかで半額以下で買えるので購入を烈推奨ですよ?
じゃあまた(´∀`*)ノシ パルパル
2009/04/16 (Thu) 23:13
こんにちは。アグモです。
りゅーりゅー君は相変わらずお休みですが、学校のPCからコメントの返信はするかも見たいなことを言っていたので、たまにのぞいてみてくださいね。
さて、明日で学校が始まって1週間になります。今年は3年ということで、もうここで遅れを取り戻さないと手遅れになってしまう年度であります。
2年次一年間でだいぶ巻き替えしたのですが、やはりまだ追いつけていない状況なのです。
というのも1年の時サボっていた自分が悪いのですが・・・^^;
そんなこんなで今年は自分に授業を休まないという課題を課しました。自らに課題を課す男!
まぁ当たり前っちゃあ当たり前の目標で、しっかりしてる人が見たら何でもないことなのですが、自分にとってはなかなか難しいところなのですよw
今のところ守れていますが、明日は1コマからあるので、朝弱い自分にとっては鬼門です。。。
なるべく早く寝られるようにしたいですが、バイトもあって思うようにはいきません。
…がんばって行きたいです!
さて、模型の話に入りましょうかw
学校が始まるとなかなか進まないのですが、なんとかしないと積みガレキが増える一方なんですよねー(;´Д`)

積みガレキその1w
この画像だけで何のキットかわかった人はすごい!
この間…と言っても一か月前くらいですが、このキットはすごいパーツの合いが悪くて全然組めなかったので熱湯コマーシャルでなんとか形を整えてやりました。
これは足のパーツなのです(ちょっとわかりずらいですね。)が、足の裏にものごっつい湯口があるのです(;´Д`)
あまりにもゴツい湯口です…せっかくいい感じの足の指先(親指のあたりです)の造形が死んでしまっているので残念でした。一気に削り落してやりましたが、なんでこんな風にしちゃったんだろうって感じ。残念でなりません。
この子はバリ処理だけして積んでます(おい

これは知ってる人ならすぐわかりますね。前の日記に書いたようにシャナのヴィルヘルミナです。
台座もキットについているのですが、台座なしで自立するのが素晴らしい!
足も前後にそろえているので若干不安定になりそうなんですけど、重心がしっかりした位置にあるのでかなりバランスがいいです。
腰のところのスキマが目立ちますね。
カルメルさんはこのあとスカートの合わせ目消しと、気泡がちょいちょいあったのでそれを埋める作業をする予定です。
その作業工程は…暇だったら載せます。期待せず待っていてくださいw
と言ってもやっぱ学校があるのでなかなか遅いと思いますが、その間は雑記でも書いて伸ばし伸ばしやっていきますw
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ パルパル
2009/04/13 (Mon) 09:46
どうもアグモです。こんにちは。
相方のりゅーりゅー君は、日記にもありますが地元を離れ新天地で頑張っていて、その引っ越し先のネット環境が整っていないそうでしばらく更新はないそうです。5月ぐらいには復帰するらしいのでしばらくお待ちを。
んで、私がちょいちょい更新しようかなーと思っていた矢先、1週間ほど風邪でダウンしてしまいましてブログどころじゃない感じだったので放置でした。ゴメンネゴメンネー!
今日から学校も始まって、体調もなんとか回復したので復帰していこうと思います!
さて、模型業の現状についてですが、今は灼眼のシャナのキャラのヴィルヘルミナを作っています。
一回目のやすりがけを終えて、離型剤を落として洗って仮り組みまでしました。
本当は春休み中に一気に塗装までしちゃおうと思っていたのですが前述のとおり風邪がはんぱねぇ状態だったのでできなかったです・・・
けど、たぶん制作ペースは速くなると思います。やよいの経験がだいぶ生かせそうな感じでしたのでね!
すぐに仮組み状態までの画像はうpできると思うのお待ちくださいね!
春は模型には非常にいい季節ですね?。
ではまた明日☆バイバイ
ブログ TOP