fc2ブログ

プロフィール

Author:アグモ
ガレージキットの製作記など書いてます
いつかはイベントに売る側として
参加したいと思います。

現在制作中ガレージキット
・キャロ・ル・ルシエ(完成?)
・やよい(2009/3/3完成)
・ヴィルヘルミナ(製作中)

【twitter】
@ugglesse_oblige
フォロー( `・∀・´)ノヨロシク

【mixi】
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5346632

プロフィール


Author:りゅーりゅー
現在活動停止中

制作中
・戦術機「吹雪」でぃふぉるめver
こっちには完成品上げる程度で

協賛

bunner_age01.jpg
ba-2.jpg

a3_banner.jpg
 

カテゴリー

最近のコメント

メールフォーム

メルフォ

名前:
メール:
件名:
本文:

339:カウントダウンbyアグモ

2009/09/28 (Mon) 03:46
こんばんは。こんにちは。アグモです。
長かったようで短かった夏休みも、もう片手で数えられるほどしか残っていません。
本当に、9月は短かったです。このまま10月も一瞬で終わってしまうのか、学校が忙しく長く感じられるのかわかりませんが、大学生活も終盤なので後悔しないよう生活して行きたいです。

090927_012059.jpg

さて、カルメルさんの近況報告をしますと、サフを吹いたあと表面処理が甘いなぁと感じるところが結構あったので思いっきりやすりかけなおしました。エプロンとリボンが写ってますが、結構全部やすりがけしなおしてます。
エプロンとかはひらひらが大量でやすりがけが大変です。凹モールドは特にやすりがかけづらく、厄介きわまりない存在です。
爪楊枝アタックで頑張ってまぁ大体終わったのですが、だいぶ時間を使ってしまいました。
そしてスカートをやすりがけしていたところ、せっかく接着した部分にひびが入って割れてしまいました(;´Д`)
仕方なく接着しなおしたら、また割れましたw今3回目なのですが、今回はかなり固めに、やすりがけは慎重に行ったのでなんとかなってます。今後が心配なパーツです。
画像は何のために撮ったのかというと、頭のパーツに小さい気泡群が現れたときのもので、やすってもやすっても消えなかったので思い切って掘り返して埋めてしまいました。埋める前の画像を撮ったのですが、全然写ってなかったですねw意味なし(;´Д`)
なんだかんだ面倒なことは一通り終わったので、もしかしたら近日中に本吹きに入れるかもしれません。

ひとつ心配なのは、包帯パーツをほとんどやってない点ですかねw
折れそう、というか実際もう1本折れてるのですが(;´Д`)やすりがけも大変だし、ちょっと放置してます。あとブーツのリボンのものっそ小さいパーツがあるのですが、それもほぼ確実に折れると思います(´ヘ`;)
そいつらを何とかしたら本吹きに入りますwだいぶ先になるかもですね・・・
結局夏休みは何も完成させていませんね…。パチ組みでプラモ作ったりはしてましたが。
まぁでもいろいろ他のことで充実していたのでよかったのです。
ガレキも頑張って、後期の学校も頑張ろうと思います。ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ
スポンサーサイト



338:大使、いきまーす!

2009/09/20 (Sun) 03:46
アグモです、こんにちは。
9月にはいってから、日がたつのが異常に速く感じられます。8月はかなり長く感じたのになぁ・・・。
その原因の一つはきっとゲームのやりすぎなんだと思いますが、面白いからやってしまうのはしかたないというか、夏休みだからこそゲームをやるべきというか。ガンダム戦記はNT-1に乗れるようになってなんか満足感があるのでちょっとお休みして、最近はスト4を毎日やってます。
コントローラーはスト4仕様のRAP3しか売ってなかったので仕方なく買いましたが、特に問題もなく満足しています。
↓これ
090920_033301.jpg

スト4ではメインキャラで軽くプレマ2kくらいまで行きましたが、さくらを使いたくなって使い始めたら一気に500まで落ちました(笑)
色々と残念性能なさくらですが、使ってて楽しいので頑張って練習していきます。
プレマにちょいちょい出没するので出会ったらよろしくです。agumoTISって名前でいます。
本当はagumoでよかったのですが、なぜか使えなかったのでちょっとつけたしました。
とりあえずコアコパ大PEX春風を焦らず出せるようにしないといけません。EX春風のあとのウルコンの拾いはタイミングよくわからないし、難しいです。


ついでだからガンダム戦記の画像もペタリ、画像汚いのは仕様です笑
09年09月14日05時26分-外部入力(1,2:GX2W)-番組名未取得(1)

このころはまだジムコマに乗ってました。このあとパワードジムを買いました。パワジムかっこいいよパワジム。
PS3は高解像度のテレビ向けらしくて、案の定我が家のテレビでは文字がつぶれてよく見えません。
いまだBDの良さがいまいちわかってないし、HDMI端子をもっているのに刺すところがないので意味ないです。スト4はブラウン管テレビでやってますしwいいテレビ欲しいなぁ。


最後に、ゲームばっかじゃなくてガレキも作ってますよ的な報告を。
カルメルさんをサフ吹きしました。両手は吹き忘れですw
サフ吹いたら案の定荒いところが目立ったので頑張って磨きます。
スカートの接合部の合わせ目消しもしたのですが、画像撮ってなかった(;´Д`)

DSCF2260.jpg
なんにせよ、がんばります。
ではまた。

337:夜はひんやりbyアグモ

2009/09/11 (Fri) 01:37
アグモです。すっかり秋めいてきて、日が落ちるのもはやく少しさびしいものですね。
9月に入ってから時がたつのが速く感じられます。

さて、自分は先日ついにPS3を買ってしまいました。↓
090911_012456.jpg

電器屋で買って、ポイントでプラモの一つでも買おうと思ったのにまさかのポイントなしでした(#^ω^)ビキビキ
ポイントをつけようと思ったらポイントカード作らないといけないのですが、それが会費1kとかで・・・
しかも作ったところでポイント1割=300円しかつかないという。なめてんのかエ○○○
ゲームはガンダム戦記を買いました。すげぇ面白いし、けっこう難しくていい感じです。
たまにミッション失敗の仕方がクッソムカつくことありますがw
でまぁゲームばかりやっているので時がたつのも早いのかな。


あと、先日発売したフィギュアの達人という本を買いました。
090911_012616.jpg

すごくいい感じです。原型作りたくなってきたよ^^

336:京都にいってきましたbyアグモ

2009/09/05 (Sat) 02:29
先日京都にいってまいりました。秋というにはほど遠く、まだまだ夏という感じの暑さでしたが、三十三間堂、伏見稲荷、二条城とめぐってきました。
三十三間堂は中学の修学旅行で行ったことがあったのですが、あの時とは全然感動が違いましたw
よくもまぁあそこまで大量に千手観音を作ったものだなぁと…。趣味的に像を見るとどんな技術を使って作ってるのか考えてしまいますが、独特すぎてわかんない。なぜこんなデフォルメしたんだろう・・・とかなんでこいつだけこんなリアルなんだ・・・とか色々楽しめました。
中学生なら5分で見学終了レベルですが、今の自分で1時間楽しめましたね。
真ん中にいるラスボス的なのが超すごかった。なんで写真撮れないんだろう。

伏見稲荷は暑いなか山登りだったので超疲れました。ちゃんと一番上まで行ってお祈りしてきました。
何祈ったかはナイショ。おみくじは大吉だったのでよかったです。2連連続で凶引いてたしw
まぁ凶引いてた割には悪いことなかったので、気持の問題ですかね。

090901_110258.jpg

2条城は城の跡は石垣くらいしかなかったけど、欄間とかやばかったです。

やっぱり一日で回りきれなかったので、また行きたいです。
三重からだと交通だいぶ不便なんだよなぁ…

ブログ TOP

検索フォーム

                               ■このブログと管理人について

BB団

sticker77.png
sticker81.png

最近の制作物

DSCF2228 copy りゅうじんバナー

最近のレビュー

RSSフィード

リンク