2009/04/16 (Thu) 23:13
こんにちは。アグモです。
りゅーりゅー君は相変わらずお休みですが、学校のPCからコメントの返信はするかも見たいなことを言っていたので、たまにのぞいてみてくださいね。
さて、明日で学校が始まって1週間になります。今年は3年ということで、もうここで遅れを取り戻さないと手遅れになってしまう年度であります。
2年次一年間でだいぶ巻き替えしたのですが、やはりまだ追いつけていない状況なのです。
というのも1年の時サボっていた自分が悪いのですが・・・^^;
そんなこんなで今年は自分に授業を休まないという課題を課しました。自らに課題を課す男!
まぁ当たり前っちゃあ当たり前の目標で、しっかりしてる人が見たら何でもないことなのですが、自分にとってはなかなか難しいところなのですよw
今のところ守れていますが、明日は1コマからあるので、朝弱い自分にとっては鬼門です。。。
なるべく早く寝られるようにしたいですが、バイトもあって思うようにはいきません。
…がんばって行きたいです!
さて、模型の話に入りましょうかw
学校が始まるとなかなか進まないのですが、なんとかしないと積みガレキが増える一方なんですよねー(;´Д`)

積みガレキその1w
この画像だけで何のキットかわかった人はすごい!
この間…と言っても一か月前くらいですが、このキットはすごいパーツの合いが悪くて全然組めなかったので熱湯コマーシャルでなんとか形を整えてやりました。
これは足のパーツなのです(ちょっとわかりずらいですね。)が、足の裏にものごっつい湯口があるのです(;´Д`)
あまりにもゴツい湯口です…せっかくいい感じの足の指先(親指のあたりです)の造形が死んでしまっているので残念でした。一気に削り落してやりましたが、なんでこんな風にしちゃったんだろうって感じ。残念でなりません。
この子はバリ処理だけして積んでます(おい

これは知ってる人ならすぐわかりますね。前の日記に書いたようにシャナのヴィルヘルミナです。
台座もキットについているのですが、台座なしで自立するのが素晴らしい!
足も前後にそろえているので若干不安定になりそうなんですけど、重心がしっかりした位置にあるのでかなりバランスがいいです。
腰のところのスキマが目立ちますね。
カルメルさんはこのあとスカートの合わせ目消しと、気泡がちょいちょいあったのでそれを埋める作業をする予定です。
その作業工程は…暇だったら載せます。期待せず待っていてくださいw
と言ってもやっぱ学校があるのでなかなか遅いと思いますが、その間は雑記でも書いて伸ばし伸ばしやっていきますw
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ パルパル
スポンサーサイト
≪前の記事:カランのポテンシャルは異常
≫次の記事:新学期スタート
コメント
トラックバック
ブログ TOP