fc2ブログ

プロフィール

Author:アグモ
ガレージキットの製作記など書いてます
いつかはイベントに売る側として
参加したいと思います。

現在制作中ガレージキット
・キャロ・ル・ルシエ(完成?)
・やよい(2009/3/3完成)
・ヴィルヘルミナ(製作中)

【twitter】
@ugglesse_oblige
フォロー( `・∀・´)ノヨロシク

【mixi】
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5346632

プロフィール


Author:りゅーりゅー
現在活動停止中

制作中
・戦術機「吹雪」でぃふぉるめver
こっちには完成品上げる程度で

協賛

bunner_age01.jpg
ba-2.jpg

a3_banner.jpg
 

カテゴリー

最近のコメント

メールフォーム

メルフォ

名前:
メール:
件名:
本文:

336:京都にいってきましたbyアグモ

2009/09/05 (Sat) 02:29
先日京都にいってまいりました。秋というにはほど遠く、まだまだ夏という感じの暑さでしたが、三十三間堂、伏見稲荷、二条城とめぐってきました。
三十三間堂は中学の修学旅行で行ったことがあったのですが、あの時とは全然感動が違いましたw
よくもまぁあそこまで大量に千手観音を作ったものだなぁと…。趣味的に像を見るとどんな技術を使って作ってるのか考えてしまいますが、独特すぎてわかんない。なぜこんなデフォルメしたんだろう・・・とかなんでこいつだけこんなリアルなんだ・・・とか色々楽しめました。
中学生なら5分で見学終了レベルですが、今の自分で1時間楽しめましたね。
真ん中にいるラスボス的なのが超すごかった。なんで写真撮れないんだろう。

伏見稲荷は暑いなか山登りだったので超疲れました。ちゃんと一番上まで行ってお祈りしてきました。
何祈ったかはナイショ。おみくじは大吉だったのでよかったです。2連連続で凶引いてたしw
まぁ凶引いてた割には悪いことなかったので、気持の問題ですかね。

090901_110258.jpg

2条城は城の跡は石垣くらいしかなかったけど、欄間とかやばかったです。

やっぱり一日で回りきれなかったので、また行きたいです。
三重からだと交通だいぶ不便なんだよなぁ…
スポンサーサイト



≪前の記事:夜はひんやりbyアグモ
≫次の記事:夏も終わり byアグモ

コメント

コメントの投稿

名前
題名
メールアドレス
URL
コメント

パスワード
Secret
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ブログ TOP

検索フォーム

                               ■このブログと管理人について

BB団

sticker77.png
sticker81.png

最近の制作物

DSCF2228 copy りゅうじんバナー

最近のレビュー

RSSフィード

リンク