2010/03/31 (Wed) 02:49
今日近所のエイデンにサフを買いに行ったら改装のため閉店セールとかで,おもちゃ売り場が消失していました.ショック.
そのため?たまには模型の話でも.買いたいなと思った奴の羅列です.
興味ない人はまわれ右.
書いた奴以外では,ランスロットのGFFのやつも気になります.カトキのやつ.
なんでこのシリーズで出すのかよくわかんないけど,値段的にはけっこうすると思うので,よく動くといいですね.あとGFFのOガンがかっこよくて気になる.
1: MGウイングガンダム
今までウイングガンダムはHGしかなかったので,今回のはとてもいいと思います.
個人的にウイングゼロ(EW)>ウイング>ゼロの順なのですが,ゼロほどでないにしろウイングはかっこいいと思うのです.
特にMGということで,カトキ氏の趣向が加わっているっぽく全体的にスタイリッシュで劇中よりかっこいい印象.
ウイングゼロが非常に出来がよかったので,ノウハウが生かされているのかも知れませんね.
多分買うと思います.
あと,XのHG化はとても嬉しいのですが,MGシリーズも展開してほしいです.
2: 武神輝羅鋼シリーズ再販
これは熱いですねーあの超かっこいい獅龍凰が再販されるのなんて.(超機動大将軍も)
持っているのですが,実家に置いてきているのでちょっとほしいですw
ただ,輝羅鋼パーツが当時のメッキの印刷みたいなやつが再現できないらしく,あの独特のキラキラ感じゃなくて,ちょっと違う印刷になるようです.
でも多分全体的にはかっこいいのでおkなんじゃないかな.3国伝もやるしSDが熱いですね.
3: 超合金スーパーエヴァ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4-%E8%B6%85%E5%90%88%E9%87%91%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3-ANIMA-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3/dp/B002V8GXE6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=toys&qid=1269969226&sr=1-1
装甲がちょいちょい平面構成で,エッジの多い初号機.
個人的にはこっちのほうが好きです.顔は微妙かもw
配色も新劇ではなくてアニメ版に近い配色.
なんとなくミルキーなカラーリングがたまりません.
ただし,ちと高いですね.定価で8400円.
お金あったらかうんだけどなぁ…
4: ハセガワ ガラヤカ
http://www.amazon.co.jp/100-%E9%9B%BB%E8%84%B3%E6%88%A6%E6%A9%9F%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-TG-11-M-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%A4%E3%82%AB-VR7/dp/B0034KZDVE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=toys&qid=1269969121&sr=8-1
バーチャロンの機体です.かわいいw
なんというか,制作意欲が湧く感じ.
メーカーがハセガワっていうのがまた熱いですねぇー.
これ,多分買うと思います.
ホイホイさんをいまだに買ってないので,どっち買うか迷うところ.
HASEGAWAはじまったなww
5: ブキヤ ステイシス
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A2-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%AB-TYPE-LAHIRE-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9/dp/B0030NK62G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=toys&qid=1269969339&sr=1-1
ハイヒールがたまんなくかっけぇw
つま先ツンツンやばいね.ゲーム中でもこの脚部ずっと使ってました.
これはもう注文済みです.
以上,どんだけ買うかなぁー.
フィギュアの話もしたいけど長くなるのでこの辺で.
2010/03/28 (Sun) 22:52
こんにちはアグモです.
3月になっても寒い日が続きますね.
早く暖かくなってほしいものだ.
最近は春休みなので結構ヒマかと思いきや,ちょいちょい研究室行事とかがあってそこまで暇じゃなかったりもする感じです.
卒業シーズンだからですね.
おかげでガレキはあまり進まず.尻尾は順調に進んでいますが,カルメルさんがイマイチです.
(´ε`;)ウーン…
春休み中に完成させるとか言ってたのになぁ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近,Torneを買いました.
ついに我が家も地デジ対応&録画可能となったわけです.激アツですw
5店舗くらい回って全部売り切れで,わざわざヤフオクでちょっと高いのを買ったのに,数日後近所のサティで見つけてしまった時はショックでしたね.
転売厨メシウマ状態w
灯台もと暗しとはこのことだ.

こやつがトルネです.
この液晶にはテレビのケーブルをぶっこむ端子がないので,液晶でテレビを見たい時はPS3をつけないといけないのがちと面倒.
あと,テレビのために,PS3とスピーカーまでつけてるので電気代が心配です.
エコなんて知ったこっちゃない状態ですねw
金があればもっといいテレビ買うんだけれど….
2010/03/14 (Sun) 18:18

今日はとても天気がよくて塗装日和だったので、しっぽとカルメルさんを進めました。
しっぽは筆で下塗りしたやつにエアブでちょこっと
吹き付け。
黒いとこで大分失敗した感がありますが、あとから修正出来ると思います。
しっぽは完成したら塗装課程をのせれるかな。
カルメルさんは相変わらず全然進んでません…。
改めて見ると、微細気泡がちょいちょいあったり、前埋めた穴が何故か復活していたり。
アルテコが古かったからかな…。
その辺を修正しつつ、少しずつ進めて行きたいです。
春休み中に両方完成するといいな。
2010/02/26 (Fri) 02:16
そのいち
なんだかんだでスノーキャットさんの唯を買ってしまったりしています.
WFの時買えなかったけど,現物見てほしいなぁとずっと思ってました.
友達は微妙とか言ってたけど個人的にはかなりいいと思うんです.
乙山さんの造型が好きってだけかもしれませんがね.
それにしても最近けいおん厨になりつつある自分が怖い(∩´∀`)∩

そろそろガレキ始動していきたいですね.暖かくなってきたし.
3月から本気出す.
そのに
スピーカーを買いました.

ロジクールのZ4というやつです.
評判がよかったのでアマゾンで購入.
低音が強いスピーカーがずっとほしかったのですが,これは大満足です.
サブウーハーがでかいだけあって,重低音が熱いw
しかし写真の通りウーハーを置く場所がないので考え中(;´Д`)
PS3から映像はHDMI→D-SUBに,音声はRCA→ステレオミニ出力という無駄に遠回りな変換をしてやっとこさいい感じのゲーム環境になりました.
ちなみにステレオはさらに分配してPC用スピーカーから出力しているので,エセサラウンドになってますw
超エセですがねー('A`)
テレビにHDMI端子がついてれば何もいらないんですけどね.
まぁスピーカーは大満足.
mp3プレイヤーの音をイヤホンの端子にぶち込むだけで出力できるのでとても便利です.
テレビの音もステレオミニでつなげば出力できたり.
とにかく,重低音が熱いのでそういうスピーカーを求めてる人がいたらオススメしますよ.
低音は響くので,アパートでは夜はちょっと近所迷惑にならないか心配ですがw
そのさん
巷で話題のエヴァ新劇1番くじ,私もやってたりします.

この画像は最初にやった日ですね.6回やって,FGH賞のみっていうwww
ペンペンは地味にあたりだと思いますが…D賞のアクションフィギュアがほしくてやったのです.
なのに・・・
最終的には・・・
12回やって12回ともFGHでした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まにこれ箱買いしたと同じじゃねぇか…
二度と一番くじはやらないと思います.こんなもんショップで買ったほうが安くつくワイ!
前のページ «
ブログ TOP
» 次のページ